top of page

ご入学、ご進学おめでとうございます

  • 教教 わくわく倶楽部
  • 4月10日
  • 読了時間: 2分

4月4日と7日に、令和7年度新入生・新院生オリエンテーションを開催いたしました。



今年度も新たに学生を迎えることとなり、教教一同うれしく思っています。


4月4日の新入生オリエンテーションは、午前中、全体ガイダンスとコース別ガイダンスを執り行い、午後からは、PC機器や大学でのアカウント設定、今後の教教の行事について等のガイダンスを実施しました。


コース別ガイダンスは、最初にコース主任の滝沢先生から挨拶をいただきました。



続けて、新入生から自己紹介をしてもらいました。


新入生の自己紹介の後、教育学講座の先生方からスピーチをいただきました。

今年度の新入生のチューターは、日本東洋教育史研究室の白石先生に務めていただきます。



午後からのガイダンスでは、チューターの白石先生と副チューターの藤原先生だけでなく、教教の2年生、3年生も協力に駆けつけてくれました。


7日の新院生オリエンテーションでも、藤原先生が中心となり、新院生に向けたガイダンスを行いました。


教員紹介では、今年度から院生の指導に加わっていただく小宮山先生からも新院生に向けたスピーチをいただきました。



教教では四月から五月にかけて、新入生に向けた行事をたくさん企画します。その多くは学生中心となってつくっており、新入生の皆さんにとって、同級生や先輩と関わる機会となるでしょう。


皆さん、ご入学・ご進学おめでとうございます!!!

 
 
 

Comments


bottom of page