top of page
検索


質的研究ワークショップ開催(幼児教育学研究室)
2021年10月10日、幼児教育学研究室(中坪史典先生)では、質的研究のワークショップが開かれていました。 上野千鶴子の研究をベースにして、幼児教育に関するビデオデータを分析し、ストーリーを作成する方法を実践的に勉強しています。...
教教 わくわく倶楽部
2021年10月12日読了時間: 1分


教職Pホームぺージ完成!
広島大学大学院人間社会科学研究科の博士課程後期生を対象に開講されているプログラム「教職課程担当教員養成プログラム」通称教職Pのホームページがリニューアル公開されました! 教職Pの概要、詳しいプログラムの中身、成果、履修生・修了生の声を寄せていただいた、大変充実したHPが完成...
教教 わくわく倶楽部
2021年10月5日読了時間: 1分


後期セメスター始まります
10月1日より、広島大学は後期が始まりました。コロナ感染対策をしっかり行ったうえで大学授業は対面に切り替わりました。朝の込み具合は、コロナ前の活気を取り戻しています。 さて、教教の研究室は・・・、 早速授業を受けている院生さんを発見。横ではドクターの先輩が研究をしています。...
教教 わくわく倶楽部
2021年10月5日読了時間: 1分


十五夜
今日は満月、十五夜です。 国際平和デーだそうです。各研究室大忙しで戦うモードですが、今夜は筆をおいて、のんびり夜空を見上げるのもよいかもしれません。
教教 わくわく倶楽部
2021年9月21日読了時間: 1分


東広島 秋の風景とお米づくりクイズ
広島大学は広島市の東、酒の都西条にキャンパスを構えています。 台風一過、西条はたわわに実る収穫の季節になりました。秋風は涼しいですが、今日はとりわけ日差しが強いです。 近くの農家さんにお話を伺いました。みなさんはわかりますか?(答えは一番下)...
教教 わくわく倶楽部
2021年9月19日読了時間: 2分
bottom of page